
元明石市長 泉 房穂さんが人気ですね。
私と同じ学年ですが、引退した泉さんとは入れ替わりな感じですね。
実は、1年半ほど前に淡路島に行く時によったことがあります。

駅に降りたら一面に、「人口増加率 第一位」「戻りたい街 第一位」
とか、いろいろ自慢ランキングしていました。
この街の市長がまさか、恫喝市長とは気づきませんでした。
というか、明石市には興味は全くなかったですね。

暮れだったので、外で大きな鯛を焼いている。
そんな感じの港町だという印象しかありませんでした。
なにせ、対岸の淡路島に行くのが目的でしたから。

天気が良くて、クルーザーも比較的新しくて航海が楽しみでした。
しかし、

明石大橋を渡り始めたころから

海は大荒れになりました。

転覆するのではないかと思うくらいの嵐なんです。
しかし、対岸の淡路島に着くと

こんなに穏やかなんですね。
船員に聞くと「いつもこんな感じなんです。」と言われてしまいました。
泉 房穂 元明石市長はこんな感じの性格なのでしょうか?

解るような気がします。
毛呂山町町議会議員 立憲民主党毛呂山町政策委員
よろしくお願いします。