川口駅のすぐ近くのLILIA川口文化センターで
細川たかし&コロッケのショーがありましたので観に行きました。
このショーは
NHCという
健康食品などを販売する会社の会員が招待されます。
上の写真は当日にいただいたサンプルです。
会場は2,000人ほど入りますが、満席状態です。
細川たかしさんは、昭和50年にレコード大賞最優秀新人賞「心のこり」
昭和57年・58年 レコード大賞 2連覇 「北酒場」「矢切の渡し」
昭和59年 レコード大賞 最優秀歌唱賞 「浪花節だよ人生は」
と 三冠を達成しています。
私が一番好きなのは「女の十字路」でしょうか。
ジェンダー的には問題ありそうなタイトルですね。
さて、話はかわりますが、市民ホールなどの定員は1,500名から2,000名くらいが
一番多いんです。川口総合文化エンターも2,000名でした。
ただ、1,500名のチケットをさばき切れるアーティストは、とても少ないのが現状です。
2,000名でツアーを組めるアーティストは、武道館や横浜アリーナを2日くらい
満席にできます。
アマチュアでファンの多い方などが、プロモーターなどを介さなかった場合には、
200名程度が限界なので、逆にコンサートやライブができません。
そうです、
ウィズ毛呂山(旧福祉会館)の会場は600名程度なので、ある意味レアな規模なんです。
また、推しは努力とお金は惜しみませんので、池袋から1時間の立地は悪くありません。
若手アイドルやアーティストに積極的に貸し出して、ひとりでも売れれば
ここは聖地になります。
毛呂山聖地計画・・・・・・。
やってみたいですね。