
東原団地入口ですね。
でも本日は、めじろ台方面からポスティングしました。

町長の自宅近くですね。

ここはめじろ台との境の公園です。

開発途中で断念した場所ですね。

ソーラーパネルですが、土台があまり良くない状況ですね。
しっかりとした対策が必要だと思います。
乱開発はその後の処理が怖いことになります。

住宅促進策とした建物がある土地の固定資産税の減免政策が、このような倒壊家屋の温床となっています。
近隣の売却価格にまで影響が出ますので、私有財産制が認められている中では、
強制の解体は出来ませんので、懲罰的な加算税は出来るのではないのでしょうか?

水道管工事と並行して道路整備が行われています。

猫がやたらと多いですね。
住宅が高齢化すると犬よりも猫の方が多くなる傾向があるのでしょうか。

不思議な絵です。

とても自然があふれるいいところですね。